コンテンツへスキップ

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」

すべての人の「わたし」が尊重される世界へ

  • ホーム
  • プロフィール

タグ: 差別

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」61 濱家さんの恩師に負けないわたしの恩師たち Part3

2022年8月14日 momasona 人権, 差別, 教育

 前回に引き続き、恩師のことを書いていき[…]

もっと読む

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」60 濱家さんの恩師に負けないわたしの恩師たち Part2

2022年8月9日 momasona 人権, 差別, 教育

 前回に引き続き、中学時代の恩師たちのこ[…]

もっと読む

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」59 「学習などで取り上げない方がなくなるんじゃないの」という「寝た子を起こすな」を再び考える

2022年8月4日 momasona 人権, 差別, 特権

 このブログで以前、「寝た子を起こすな」[…]

もっと読む

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」57 部落解放運動の先駆性

2022年7月27日 momasona アンコンシャスバイアス, マイクロアグレッション, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 特権

 私の職場である「公益財団法人反差別・人[…]

もっと読む

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」56 何故、差別はいけないのかを再確認

2022年7月19日 momasona マイクロアグレッション, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別

 何故、差別をなくす営みが世界各地で行わ[…]

もっと読む

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」54 テレビで部落問題を取り上げるのに必要な視点って、こんな感じ?

2022年7月12日 momasona 人権, 差別, 特権

 部落差別解消推進法が施行されて以降、マ[…]

もっと読む

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」53 差別する意図の有無が問題ではありません

2022年7月10日 momasona アンコンシャスバイアス, マイクロアグレッション, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 特権

 国会議員や知事などの首長、大手企業や社[…]

もっと読む

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」51 インターネット上の差別問題に対抗する

2022年7月5日 momasona 人権, 差別

 インターネットをめぐる差別事情は、厳し[…]

もっと読む

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」50 人権意識調査はこうでなくちゃ?

2022年7月1日 momasona 人権, 差別

 市民を対象に実施される人権意識調査につ[…]

もっと読む

ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」49 43年めを迎える「部落問題で考える保護者の集い」

2022年6月27日 momasona マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 教育, 特権

 前回は、小中学生が部落問題について学ぶ[…]

もっと読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 3 4 5 6 次の記事»

最近の投稿

  • ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」103 今更ながら「ズートピア」を見たけど、こんなにも人権について学ぶポイントがある映画だったとは!
  • ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」102 部落差別をなくすために必要な学習、有効な学習って何だろう?限られた授業時間の中で優先すべき学習内容は何だろう?
  • ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」101 「権利や自由」が自動保障されるマジョリティには、人権に無関心でいられる構造が働いている
  • ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」100 親から子への「カミングアウト」?「社会的な立場を伝える」について、あれこれ考えてみたこと
  • ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」99 シン「人権教育」へ 「人権問題を身近なこと、自分ごととして受け止めるためには」part3

最近のコメント

  1. ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」82 「講演先あるある?」③ 「講師は特別な存在ではありません」 に momasona より
  2. ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」97 シン「人権教育」へ 「人権問題を身近なこと、自分ごととして受け止めるためには何が必要?」part2 に momasona より
  3. ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」97 シン「人権教育」へ 「人権問題を身近なこと、自分ごととして受け止めるためには何が必要?」part2 に ふぁび より
  4. ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」82 「講演先あるある?」③ 「講師は特別な存在ではありません」 に 方 寿 より
  5. ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」95 「人権教育・人権啓発」なのに「権利」ついて教えないのは何故?「人権とは何か」の基礎基本 に momasona より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

カテゴリー

  • アンコンシャスバイアス
  • マイクロアグレッション
  • マイノリティ
  • マジョリティ
  • 人権
  • 差別
  • 教育
  • 校則
  • 特権
  • 貧困
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.