ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」29 生徒や参加者に綴らせる「感想」って何? 2022年5月15日 momasona マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 教育, 特権 総合の時間や人権講演会などで生徒と共に[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」28 一見よさそうだけど、よく考えてみてほしいこと 2022年5月14日 momasona マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 特権 講演会や研修会などで事前アンケートをと[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」27 議会や選挙で生じた「マイクロインバリデーション」に抗議する 2022年5月13日 momasona マイクロアグレッション, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 特権 以前、マイクロアグレッションについてご[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」26 差別って社会構造の問題なんで、バキバキに「起きてます」けど、「寝た子を起こすな」って何? 2022年5月11日 momasona マイクロアグレッション, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 特権 「寝た子を起こすな」。現在でも、差別問[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」25 部落差別を5つのエリアで把握する(前編) 2022年5月10日 momasona マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別 差別の現実と一言でいっても、その発生エ[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」24 構造的に貧困を強いられる人たちの声を聞く(後編) 2022年5月9日 momasona マイノリティ, 人権, 差別, 特権, 貧困 前編で紹介してきた児童扶養手当受給者が[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」23 この社会の中で「男」であるということ① 2022年5月7日 momasona アンコンシャスバイアス, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 教育, 特権 地球規模の問題として、いわゆる「女性」[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」22 防災・減災の実現に人権保障と差別解消は必要不可欠 2022年5月6日 momasona マイノリティ, 人権, 差別, 特権 日本国内の地震が各地で相次ぎ、いつ大き[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」21(後編) 「ブラック校則」ではなく「クソ校則」じゃない?不利を強いられるのはマイノリティ 2022年5月5日 momasona 人権, 差別, 教育, 校則, 特権 そこで、県立高校の校則すべてを情報公開[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」20 「カミングアウト」の次は、「アウティング」って何? 2022年5月3日 momasona マイノリティ, 人権, 差別 前回、「カミングアウト」について書いた[…] もっと読む