ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」103 今更ながら「ズートピア」を見たけど、こんなにも人権について学ぶポイントがある映画だったとは! 2025年4月4日 momasona アンコンシャスバイアス, マイクロアグレッション, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別 子どもが胃腸風邪を発症し、家族全員に感[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」85 マイノリティに語らすことを当たり前にせず、能動的に知識や理解を身につける!「おすすめ書籍」のご紹介 第1弾 2023年9月24日 momasona アンコンシャスバイアス, マイクロアグレッション, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 教育, 特権 人権問題や差別問題に関する書籍がたくさ[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」73 「思いやり・優しさ・心がけ」で差別はなくなりません! 2022年11月28日 momasona アンコンシャスバイアス, マイクロアグレッション, 人権, 差別, 特権 私はこれまでもブログで書いてきたように[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」65 マイノリティの体験から明らかになる部落差別の現実〜アンケートやヒアリングから〜① 2022年9月7日 momasona マイクロアグレッション, 人権, 差別 私の地元である三重県伊賀市では、5年に[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」56 何故、差別はいけないのかを再確認 2022年7月19日 momasona マイクロアグレッション, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別 何故、差別をなくす営みが世界各地で行わ[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」47 市内の全ての学校が部落問題学習に取り組むシステム 2022年6月19日 momasona 人権, 差別, 教育 「部落問題を考える集い」なるもの 私の[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」45 求められる人権施策って何③ 救済って何をどうする? 2022年6月15日 momasona マイノリティ, 人権, 差別, 特権 差別や人権侵害を解決していく上で「被害[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」44 人を変えるより、自分を変えることが割と大切! 2022年6月12日 momasona マイノリティ, 人権, 差別, 教育 小中学生を相手に授業や講演をさせてもら[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」43 隣保館て、日本にめっちゃ重要な施設。だから全国展開していこう! 2022年6月8日 momasona 人権, 差別, 貧困 生活困窮者自立支援の取り組みが始まるず[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」6 「自分は差別をしていないから関係ない」が差別を支える? 2022年4月13日 momasona アンコンシャスバイアス, マイクロアグレッション, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 教育, 特権 差別問題に関して「特権」という概念があ[…] もっと読む