ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」46 先生方、ぜひお読みくださいpart2 これが人権・同和教育の一つの側面です 2022年6月17日 momasona 人権, 教育 学校教育に関して、子どもたちが暮らしで[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」44 人を変えるより、自分を変えることが割と大切! 2022年6月12日 momasona マイノリティ, 人権, 差別, 教育 小中学生を相手に授業や講演をさせてもら[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」40 今、求められる人権施策って何② あらゆる人権問題に「合理的配慮」を!でも部落問題はちょっと違う? 2022年6月1日 momasona 人権, 差別, 教育 前回は、実態を把握するための調査の必要[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」39 このままで「私たちがここ(療養所)へ連れてこられた時から何も変わっていない」という入所者の思いを変えられるのか 2022年5月31日 momasona 人権, 差別, 教育 予測していた通りのことが起きています。[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」38 スポーツから学ぶ・考える・取り組む人権 2022年5月28日 momasona 人権, 差別, 教育 オリンピックやパラリンピックは人権尊重[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」36 包括的差別解消条例の意義をわかりやすく(?)書いてみた! 2022年5月24日 momasona 人権, 差別, 教育 前回2回にわたって条例の解説をしました[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」32 あのアニメも、このアニメも「ザ・人権」です! 2022年5月20日 momasona 人権, 差別, 教育 何気なく自分や家族、友人や知人、学校や[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」30 情報が社会に甚大な影響を与える〜ヤフコメが放火の動機にも〜 2022年5月17日 momasona 人権, 差別, 教育 情報が社会や人々に影響を与えるというこ[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」29 生徒や参加者に綴らせる「感想」って何? 2022年5月15日 momasona マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 教育, 特権 総合の時間や人権講演会などで生徒と共に[…] もっと読む
ヒューマンライツ情報ブログ「Mの部屋」23 この社会の中で「男」であるということ① 2022年5月7日 momasona アンコンシャスバイアス, マイノリティ, マジョリティ, 人権, 差別, 教育, 特権 地球規模の問題として、いわゆる「女性」[…] もっと読む